看護

娘と3人家族の同性カップルです!
2015年12月25日に交際が始まり、2018年4月14日に結婚式を挙げ、2022年2月1日にパートナーシップを届出、2023年3月13日に養子縁組し、2023年6月に娘が誕生しました。
いろんな形の家族がある中のひとつの形として、知っていただければ幸いです。

【LGBTQ】岡山大学で講義しました!



こんばんは!たかです!


先月、岡山大学の未来の看護師さんたちにハヤトと2人で講義をさせていただきました!


看護キャリアという様々な分野で活躍している看護師を講師に招かれて


多様なキャリアについて学びを深める授業で


その中のジェンダーマイノリティにおけるキャリア形成の授業を担当させていただきました


多様性社会における職場作りというテーマで、学生の皆さんに考えてもらい


誰もが働きやすい職場作りをするにはどうすれば良いか


僕らの経験も踏まえ、お話しをさせていただきました


2時間の長丁場でしたが、皆さん最後まで真剣に話を聞いてくださり


最後は授業が延長するほどたくさんの質問をいただきました


後日いただいた授業のリフレクションも文献を用いながら意見を述べていただき


僕ら自身も大変勉強になっています


様々な人、家庭と関わる医療職だからこそ色々な考え、家族の形、それぞれの人生について学び視野を広げることは本当に大事なことだと思います


僕ら自身もまだまだ成長途上です


学生さんたちと一緒に成長する機会をいただけ本当にありたがい限りでした


貴重な機会を与えてくださった原田先生、本当にありがとうございました


IMG_0057



IMG_0067


ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング




熱中症の落とし穴〜水分だけじゃダメよ!

はいさい!はーたんです!


暑い日が続いておりますが皆さま体調は大丈夫でしょうか


この前、不覚にも軽い熱中症になったのでお話しますね



夜勤明けの帰り道に少し前から頭痛があって、夜勤で疲れたし、寝たら治るかなーくらいにしか考えていなかったんですが、だんだん気持ち悪さと右足がつってしまいました



僕はとっさに、これは熱中症の症状だと気づきました




ちょうどスーパーで買い物した帰りで買ったな中に梅干しがあったので2、3粒食べて水分を取ると症状は徐々に改善していきました



ほんとにめっちゃ焦りました



夜勤中でも水分は2リットルはとっていたんですが、今回は低ナトリウム血症つまり塩分不足でなったものと思われます



たしかに、夜勤では夕飯を食べてからは家に帰るまでなにも食べないので、汗や尿から塩分が喪失していったのかな。水分も烏龍茶だけだったのでこれからはポカリやソルティーライチなどのドリンクがオススメですね❗️


みなさんも熱中症には気をつけて水分補給だけでなく、塩分補給も大事にしてくださいね



それでは



ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓




受験生になれない私

はいさい!はーたんです(^○^)


世間は4連休の中日ですね



僕らは絶賛働いておりますー


最近というか、コロナが流行りだしてからゴーグルやアイガードをつけて勤務するようになったんですが、レンズが曇るわ見にくいわで大変なんです赤ちゃんも抱っこしたりするのでフェイスシールドは危ないので使っていません。なにか、曇りにくく見えやすいゴーグルがあったら教えてください



そんな愚痴を言いつつ、僕は実は今年受験をしようかと悩んでいます。
なかなか受験勉強にやる気が出ないと言うか今年で看護師11年目で患者さんのためにもっと役にたてるようにスキルアップをしたいと感じています。



分かっているようでまだまだ分からないのが看護の世界で、自分がどの道に進みたいのか悩んでいるのですよ



自分はゆっくり患者さんに関わる方が合ってるなと思えば、先輩からは急変時対応できるから救急向きだねって言われたり・・・


急性期は患者さんの状態把握をしっかりアセスメントして迅速に対応をしていかなくちゃいけませんが、深く患者さんと関わると言うより状態回復が優先されます。


慢性期では患者さんの退院以降を考えた生活スタイルや療養指導などがメインになってきます。患者さん1人ひとりの生活に合わせた指導や生活設計を考えていきます。




僕が受験する資格は小児看護全般を網羅できる資格なので、魅力ある資格なのですが・・・
その資格を取ってどうしていきたいのかまでが不透明なのでなかなか、勉強に身が入りません


これじゃアカンと思うのですが、なかなかね
学生のようにはいかないですねー



もっと気を引き締めて頑張ります



ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング

初めての学会  〜第20回日本褥瘡学会〜

こんにちは!たかです!



皆さまご無沙汰しております(><)



最近、仕事とプライベートとちょっとバタバタしておりまして中々ブログ更新出来ずにいました(・・;)



忙しいながらも僕もハヤトくんも元気にやってます(*^ω^*)



早いもので10月ももう中盤ですね



時が経つのめちゃくちゃ早く感じます(><)



先月のことなのですが、ハヤトくんに誘ってもらって褥瘡学会にいってきましたー!




IMG_20180928_121514_922




僕は初めての学会参加だったんですが、思ってた以上に楽しかったです!!!



最新の話だったり、いろんな病院や現場での取り組みの話が聞けて刺激的でした



新しい物や人に接するってそれだけでいろんな感動を与えてくれますよね



お互い興味ある講演や研究発表聞きに、別れて話聞いて情報交換してってできたので倍情報収集できたと思います!笑



夫夫で仕事の話ができるのってスゴいお得だなと思いました



たくさん聞いた発表の中で1番印象的だったのは、基礎医学と看護の融合?という壮大なテーマで研究されてる先生の研究発表で



高度過ぎてちんぷんかんぷんだったんですけど、ラット使って細胞レベルでケアの方法について検討しててカッコよかったです!



また、色んな学会行ってみたいと思いました



ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング






看護の大学と専門の違い



こんにちはー!たかですー



今日はハヤトくんとディズニーランドにきておりますー(*´꒳`*)




ランドのことは、また夜のブログで上げますね*\(^o^)/*






今日は看護のことをちょっと語らせていただきます✨笑




ハヤトくんとぼくは同じ看護師という職業ですが、ぼくは4年制の大学出身、ハヤトくんは3年制の短大出身という違いがあります





資格は同じで、そこには何の差もありません。では、そこには何の差があるのか?





ハヤトくんに昔、大学って4年も行って何やるの?と聞かれたことがあります。






大学は専門学校に比べると余分に時間があります(中には4年制の専門学校もあります)






僕は大学の余分な時間は研究のためにあると考えています。





大学は教育という役割研究という役割を兼ねた機関です





だからこそ、看護の大学生は実習や国家試験の勉強はもちろんですが、そこにプラス研究を同じくらい力を入れて取り組まないといけないと思います





だけど、僕がいた大学ではあまり学生に研究をやらせていないように感じました





私立の大学は、学生獲得のために合格率を非常に意識しています





受験生はもとより多くの場合学費を支払う親御さん向けに、高い合格率を示せるほうが大学を選ぶインセンティブになるからです





だから、研究をやらせるより国家試験の勉強をやらせるほうがいいという理屈になります。





しかし、それではせっかく大学に入ったのに本末転倒です





もちろん、単位として卒業論文はありますが、ほとんどの学生が文献研究しかしていませんでした





ぼくはもともと心理学の大学を出ていて、特に研究に力を入れている大学だったので文献研究自体に違和感をもっていました





研究は、興味のある分野の論文を一通り目を通して、その中でまだ未知であることを探して、何を明らかにするか決めて、研究方法を考えて、データを集めて、結果を出して、考察して・・・という流れで介入していくのですが、文献研究だと論文に目を通してまとめるだけなので新しい発見がないんです研究の方法論としてはありますが、その先をやらないと意味はあまりないような・・・





研究の視点は実社会でもとても役に立ちます!





特に看護師は、これはエビデンスのあることなのか?と、意識する習慣ができます




また、研究の視点があるとこのやり方の方が効果があることを証明するには、こういうやり方でデータを集めて比較してこの統計手法を使って、と自然に考えれます。看護研究は多くの総合病院ではやっていると思うので、日頃からネタ探しができます笑





僕も大学4年生の頃は、分厚いファイルをもって構内を走り回ってましたw今考えるとすごくアナログ





でも、結果がでたときの喜びと研究が評価されたときの達成感は何物にも代え難かったです!






実は卒論を統計ソフトの会社が主催している賞に応募して審査員特別賞をいただきました(^^)







いろいろ語ってしまいましたが、何が言いたいかというと
実習と国試の狭間で大変かもしれないですが、大学の学生さんにはぜひ研究も頑張っていただきたいです(*0ω0从*)










ギャラリー
  • 【イベント】2024AW LOVST公式モデルオーディション
  • 【イベント】2024AW LOVST公式モデルオーディション
  • 【イベント】2024AW LOVST公式モデルオーディション
  • 【イベント】LOVSTの浴衣撮影会
  • 【イベント】LOVSTの浴衣撮影会
  • 【イベント】LOVSTの浴衣撮影会
  • 【イベント】LOVSTの浴衣撮影会
  • 【イベント】LOVSTの浴衣撮影会
  • 【イベント】LOVSTの浴衣撮影会
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文