ゲイです。ナースです。夫夫です。

同性カップル(夫夫)の日常のブログです。

癒し

2018.4.14結婚式を挙げた同性カップルです。
アメーバブログからライブドアブログに移行しました。
アメブロでご覧いただいていたかも、初めての方もどうぞ宜しくお願いします。

ネコ好きになりました❗️

はいさいはーたんです


みなさんは動物は好きですか


実は僕は苦手です




タカは実家でネコを飼っているのでめっちゃネコ好きなんですよ




私も帰省中にはネコに心を開いてみました






IMG_3223


と言うか、うたた寝していたらネコちゃんも一緒にお昼寝してました





IMG_3224



こちらはスタバで購入したマグカップです可愛くて購入しちゃいました








IMG_3225


こちらは道端にいた猫ちゃんです人懐っこくて可愛かったです



少し猫ちゃんに癒されたひとときでした




それでは


ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング




鴨川シーワールドで水族館デート

はいさい!はーたんです!(^-^)/



先週の休みにタカと鴨川シーワールドに行って来ました!

1560951202887




僕は初めて行きましたがめっちゃ楽しかったです!



シャチのショーが特に感動しました!



19-06-15-17-17-34-556_deco







タカに『思ってるより水かけられるよ。』って言われたので、2人でポンチョを買って準備万端!!



IMG_20190615_172530_135





ほんとにシャチさんたちが水をバシャバシャかけてきました!!









館内にはシャチを観賞しながら食事ができるレストランもあります。



DSC_1073




ライスがシャチの形になっていてめっちゃ可愛いかったです。



19-06-15-17-13-16-730_deco




他にもカメやクマノミやマンボウとかずっと観ていたかったです。


1560951264892
1560951190141



クラゲゾーンはめっちゃ癒されました。


1560951251960





館内のショップでたくさん可愛いグッズがありました!




1560595500896


夜の海と珊瑚のコントラストが素敵なエコバッグ


1560951225038

チンアナゴとニシキアナゴのフォーク




みなさんも水族館に行って癒されてみてくださいね!



それでは



ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング

週末のご褒美~LUSHのバラ風呂~

はいさーい!はーたんです!(^-^)/



今日はLUSHで期間限定で発売されているバスボム『ロージーボムシェルエッグ』を紹介します!




19-02-24-11-11-03-161_deco




イースターにちなんでタマゴ型のバスボムです!


この時点で、いい香りがしてきます




タマゴ型は二つに分けることができます。中を開けるとローズのドライペタルとシーソルトがたっぷり入ってました。



19-02-24-11-10-47-456_deco





丸々1個バスボムを入れてもいいし、半分に分けて使うも良しですね!




今回は半分にして使いました




香りはレモン、ゼラニウム、ローズ、ラッシュの様々なアイテムで登場する「ローズジャム」シリーズの香りを堪能できるアイテムの一つです。ローズの花びらの上に寝転んでいるような気分になれる、甘く華やかな香りがします。(LUSHの説明より)



本当にバラの香りとピンクの白乳色で癒されました。




お風呂に入ってたら、タカに写真を撮られました




19-02-24-11-09-54-708_deco






お風呂は気持ちよいのですが、最後に花びらを片付けるのが手間でした‌排水口に詰まってしまうので。







たまには、頑張った自分を労うためにLUSHのバスボムで癒されてみてくださいね!




それでは


ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング


ギャラリー
  • 【子育て】100日
  • 【子育て】100日
  • 【子育て】100日
  • 【子育て】100日
  • 3ヶ月
  • 3ヶ月
  • 3ヶ月
  • 【ゲイファミリー】ファミリーシップ届出制度
  • 【子育て】初めてのチックン!
読者登録
LINE読者登録QRコード