料理男子

娘と3人家族の同性カップルです!
2015年12月25日に交際が始まり、2018年4月14日に結婚式を挙げ、2022年2月1日にパートナーシップを届出、2023年3月13日に養子縁組し、2023年6月に娘が誕生しました。
いろんな形の家族がある中のひとつの形として、知っていただければ幸いです。

今日はローストポーク丼だよ💕

はいさいはーたんです




今日は1日中雨でしたね
線状降水帯のエリアの方は大丈夫だったでしょうか被害が拡大していないことをお祈りしております




今日はこの前、タカから夕飯のリクエストを頂いたのでローストポーク丼を作ってみました




豚肉ももブロックから調理していきましたよ

フォークなどで豚肉を刺して、アイラップにブライン液とももブロックをいれて冷蔵庫で半日寝かして、ブライン液は捨てて70℃のお湯にアイラップごとつけて低温調理で中まで火を通します。大体、2時間くらいお湯に浸けておきました。


薄くスライスして中がうっすらピンクなら大丈夫ですかなり赤色が強いと生焼けの可能性が高いのでレンチンしてください。




タレは、醤油、ニンニク、味醂、お酢(隠し味程度)で作りました。


ご飯を盛って、好きなだけローストポークを乗せて、真ん中に卵黄を落としてください。



最後に白ゴマと小ネギを散らせば完成です





IMG_4247



タカも美味しく食べてくれました



みなさんも是非作ってみてくださいね



それでは




あいらぶアイラップ
つちだあお
2018-11-07




ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング

冬のウリと書いて冬瓜です。

はいさいはーたんです



今日はスーパーで冬瓜が安かったのと家に剥きエビがあったのであんかけにしてみました
すり下ろした生姜をきかせた夏にピッタリのご飯ですよ





IMG_4181




材料は冬瓜、剥きエビ、生姜、枝豆です。
あんかけには、片栗粉、醤油、ミリン、出汁の素で作りました





IMG_4182




とろっとした冬瓜に海老のぷりぷりした歯ごたえ、ピリッと効いた生姜が合って美味しかったです





みなさんも冬瓜を見つけたら作ってみてくださいね





それでは







ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング

夕飯はモツ鍋で決める❗️

はいさいはーたんです



月曜日のよるいかがお過ごしでしょうか
暑い日が続いていますがバテていませんかぁ




今日はタカより夕飯のリクエストがありモツ鍋にしました








ブリンブリンのモツシャキシャキ野菜今回は白味噌ベースにすり下ろしたニンニクをたっぷり入れましたスタミナつけなきゃねあと、キノコ類(椎茸、榎茸、舞茸、木耳)もたくさん入れました





IMG_4192





暑い日でも鍋食べて身体を冷やしすぎないように過ごしましょうね





それでは





[檜(ヒノキ)の癒しグッズひのき村] 国産檜(ひのき)の香り玉(12個入り)
檜(ヒノキ)の癒しグッズ ひのき村 株式会社すまひと







ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング

タカのお疲れ様会

はいさいはーたんです


今日も暑かったですね
みなさまいかがお過ごしでしょうか


本日、タカは公認心理師の国家試験でした
ずっと勉強していたので試験当日は力を出し切ってほしいですね



きっと疲れきって帰ってくると思うので今日ははーたんスペシャル料理を作りたいと思います


〜前菜は夏野菜のテリーヌ〜


IMG_4122


〜2品目はドーナツちらし寿司〜


IMG_4120


〜メインは丸鷄のオーブン焼き〜



IMG_4121


〜デザートはまるごと桃のレアチーズケーキ〜


IMG_4123

切ったところを写真に撮り忘れちゃいました



中にクリームチーズとスポンジが入ってました


今日はこのメニューで頑張ったタカとお疲れ様会をしようと思います


早く帰ってこないかなぁ


それでは





ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング


【ゲイ夫夫の食卓】はーたん’s キッチン〜ネギたっぷり!鶏肉のみぞれ煮〜

はいさい!はーたんです!(╹◡╹)



久しぶりのはーたん's キッチンです




今日は大根と鶏肉がスーパーで安かったんでみぞれ煮を作ってみました



〜材料〜
  • 鶏もも肉  2枚
  • 片栗粉   50g
  • 大根(すり下ろし)1/4個
  • 料理酒   大さじ2杯
  • 塩こしょう 少々
  • ☆生姜すりおろし(チューブでも可) 小さじ2杯
  • ☆めんつゆ  大さじ4杯
  • 長ネギ   1/2本

①鶏もも肉を一口大にカットします。


②鶏もも肉に料理酒、塩こしょう、大根のすり下ろしのときに出た汁を混ぜ込みます。


IMG_0089



③鶏肉に片栗粉を付けてフライパンに多めの油を敷いて両面を焼いていきます。



④両面焼けたら☆の調味料をいれます。蓋をして5分くらい煮ます。その後に長ネギを入れて2、3分程度煮たら完成です



IMG_0090




よかったら作ってみてくださいね☆



それでは



ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング




ギャラリー
  • 【ゲイファミリー】あけましておめでとうございます
  • 【ゲイファミリー】スタートの1年
  • 【ゲイファミリー】表紙に載りました!
  • 【ゲイファミリー】表紙に載りました!
  • 【ゲイファミリー】表紙に載りました!
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文