子育て

娘と3人家族の同性カップルです!
2015年12月25日に交際が始まり、2018年4月14日に結婚式を挙げ、2022年2月1日にパートナーシップを届出、2023年3月13日に養子縁組し、2023年6月に娘が誕生しました。
いろんな形の家族がある中のひとつの形として、知っていただければ幸いです。

【ゲイファミリー】あけましておめでとうございます



IMG_6018


新年あけましておめでとうございます!


というのには、あまりにも遅すぎですが、今年もよろしくお願いいたします


新年早々、我が家は厄が続いておりました


僕は三が日になーちゃんにベランダに締め出され、39度の高熱を出し


同じ日にハヤトも通勤中に自転車で転倒し、骨折はしなかったのですが結構な怪我をしてしまいました


僕は風邪をこじらせ2週間ほど寝込み


やっと2月に入って落ち着いてきたような状態です


今年の厄は序盤で全部落とせたのかな!?と前向き捉えています


でも、そんな大変な中でもいいことはたくさんあって


ハヤトがふとなーちゃんがいて、美味しいもの食べれて、必要なものは手に入れることができて、これって幸せだよねって言っていたんですが


ほんとにそうだよなと、僕も頷きながら思いました


世界情勢も日本の社会情勢も大きくうねっていて


未来を見通せない不安もあるけど


その時、その時の世界の中で


今を守って大切にしてしっかり生き抜きたい


そんなふうに思います


今年も家族が笑顔で楽しく元気に過ごすせるようにしていきたいと思います


ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング




【ゲイファミリー】表紙に載りました!



こんばんは!たかです!


先日発刊の『月刊赤ちゃんと!11月号』の表紙に、僕たち家族の写真を載せていただきました


IMG_4773



ケロポンズさんのコーナーからお世話になってる育児雑誌の月刊赤ちゃんと!


ほんとに光栄です


表紙だけでなく、中ページのコーナーのパパボンドにも掲載していただけました


IMG_4880


なんと見開き1ページ


隼人の認定看護師にフォーカスを当てて記事を書いていただけました


ゲイファミリーを自然な形で紹介してもらえて、嬉しかったです


色んな家族の形を紹介している素敵な雑誌なので、ぜひ手にとって見てみてください


FullSizeRender


ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング

【お知らせ】エルビアンTVさんのYouTubeに



先日エルビアンTVさんのYouTubeに出させていただきました


今回で2回目です


お2人のお子さんのマロくんは、なーちゃんとなんと2日違いの生まれで、YouTube以外でもお付き合いさせていただいてます


愛情いっぱいにマロくんを育てられているお2人から、いつもたくさん学ばさせていただいてます


今回は、お互い子育てを初めて1年が経ち、視聴者さんの質問に答える形式でお話しをさせていただきました


レズビアンカップル、ゲイカップル の子育てについてご関心ある方は、ぜひご覧ください




ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング





【ゲイファミリー】洗礼は続く



お久しぶりです!たかです!


最近パートが始まったり、別の仕事の準備があったりでバタバタですが、3人元気にしています


なーちゃんもゴールデンウィーク明けるまで風邪でしたが、すっかりよくなりました


が、また今日から鼻水出始めたのでまた体調崩しそうな予感です


周りの先輩ママ達からも保育園に入って3ヶ月だったり半年だったり1年だったり


風邪引いて良くなっての繰り返しだったそうで


保育園の洗礼はまだまだ続きそうです


でも、そうやって強くなっていくんですよね


パパ達も育児も仕事もぼちぼち頑張ります


ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング




【子育て】洗礼



こんばんは!たかです!


なーちゃんの慣らし保育、2週目も順調に進んでいた!


のですが、こほんこほん咳がでるようになって、大事をとって1日おやすみしたので、1日ずれこみました


そして、なーちゃんから僕が風邪をもらって久々に39度の発熱


なーちゃんは全然熱も咳以外の症状もないのに、僕の方が悪化してしまいました


子どもより大人のほうが重くなるというのは、本当だったんだと思いましたw


熱は1日で下がったので、栄養とって、睡眠とって、心穏やかに過ごします


ハヤトが家事もなーちゃんのお世話も全部引き受けてくれてるのでほんとに助かってます


みなさんも季節の変わり目なので、気をつけてお過ごしください


ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング




ギャラリー
  • 【ゲイファミリー】あけましておめでとうございます
  • 【ゲイファミリー】スタートの1年
  • 【ゲイファミリー】表紙に載りました!
  • 【ゲイファミリー】表紙に載りました!
  • 【ゲイファミリー】表紙に載りました!
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文