夕飯

娘と3人家族の同性カップルです!
2015年12月25日に交際が始まり、2018年4月14日に結婚式を挙げ、2022年2月1日にパートナーシップを届出、2023年3月13日に養子縁組し、2023年6月に娘が誕生しました。
いろんな形の家族がある中のひとつの形として、知っていただければ幸いです。

今日はローストポーク丼だよ💕

はいさいはーたんです




今日は1日中雨でしたね
線状降水帯のエリアの方は大丈夫だったでしょうか被害が拡大していないことをお祈りしております




今日はこの前、タカから夕飯のリクエストを頂いたのでローストポーク丼を作ってみました




豚肉ももブロックから調理していきましたよ

フォークなどで豚肉を刺して、アイラップにブライン液とももブロックをいれて冷蔵庫で半日寝かして、ブライン液は捨てて70℃のお湯にアイラップごとつけて低温調理で中まで火を通します。大体、2時間くらいお湯に浸けておきました。


薄くスライスして中がうっすらピンクなら大丈夫ですかなり赤色が強いと生焼けの可能性が高いのでレンチンしてください。




タレは、醤油、ニンニク、味醂、お酢(隠し味程度)で作りました。


ご飯を盛って、好きなだけローストポークを乗せて、真ん中に卵黄を落としてください。



最後に白ゴマと小ネギを散らせば完成です





IMG_4247



タカも美味しく食べてくれました



みなさんも是非作ってみてくださいね



それでは




あいらぶアイラップ
つちだあお
2018-11-07




ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング

冬のウリと書いて冬瓜です。

はいさいはーたんです



今日はスーパーで冬瓜が安かったのと家に剥きエビがあったのであんかけにしてみました
すり下ろした生姜をきかせた夏にピッタリのご飯ですよ





IMG_4181




材料は冬瓜、剥きエビ、生姜、枝豆です。
あんかけには、片栗粉、醤油、ミリン、出汁の素で作りました





IMG_4182




とろっとした冬瓜に海老のぷりぷりした歯ごたえ、ピリッと効いた生姜が合って美味しかったです





みなさんも冬瓜を見つけたら作ってみてくださいね





それでは







ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング

夕飯はモツ鍋で決める❗️

はいさいはーたんです



月曜日のよるいかがお過ごしでしょうか
暑い日が続いていますがバテていませんかぁ




今日はタカより夕飯のリクエストがありモツ鍋にしました








ブリンブリンのモツシャキシャキ野菜今回は白味噌ベースにすり下ろしたニンニクをたっぷり入れましたスタミナつけなきゃねあと、キノコ類(椎茸、榎茸、舞茸、木耳)もたくさん入れました





IMG_4192





暑い日でも鍋食べて身体を冷やしすぎないように過ごしましょうね





それでは





[檜(ヒノキ)の癒しグッズひのき村] 国産檜(ひのき)の香り玉(12個入り)
檜(ヒノキ)の癒しグッズ ひのき村 株式会社すまひと







ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング

はーたん'sキッチン〜イカと里芋の煮物

はいさいはーたんです


今日はスーパーでヤリイカが安かったので里芋と大根と煮物にしました

ビックリしたのが、イカより里芋の方が倍くらいの値段してました


なので、大根を入れてかさ増ししました。大根も煮ると美味しいですからね

IMG_1688



後これに、ご飯と味噌汁とインゲンの胡麻和えを付け足して夕飯にしたいと思います


たまに、里芋の煮物って食べたくなりますよね味が染みてとろっとした里芋ってたまらなく美味しいですよね

はーたん家は手羽先を根菜類と一緒に煮物にして食べるんですが、タカは手羽先は焼いた方が好きなので今は焼き手羽先しか作っていません

焼き手羽先も美味しいんですけどね


みなさんはどちらが好きですか⁉️



それでは

ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング






はーたん's キッチン〜北欧風マスのオーブン料理

はいさい!はーたんです!(╹◡╹)



また、冬の寒さに戻りましたね
みなさん体調には気をつけて過ごしてくださいね




そんな今日は北欧風のマスを使ったオーブン料理を紹介します



材料

・マス 1尾
・ジャガイモ 3個
・玉ねぎ   1個
・芽キャベツ 4個
・ミニトマト 6個
・しめじ   1パック
・バター   50g
・レモン汁  大さじ3
・ニンニク  1片
・オリーブ油 大さじ4
・塩胡椒   少々
・ローズマリー 少々



調理方法

1、マスに塩胡椒を振り10分程度置きます。水分が出てくるのでキッチンペーパーで軽く拭き取ります。その間にオーブンを200度に余熱しておきます。


2、ジャガイモは一口大、玉ねぎは輪切り、芽キャベツは半分、しめじは石づきを切って食べやすい大きさにカットします。ニンニクはみじん切りにします。


3、ニンニク以外の野菜をオープンシートを敷いたパッドに並べて、輪切りにした玉ねぎの上にマスを置いてローズマリーをちりばめます。オリーブ油を全体にかけます。余熱したオーブンに170度に温度を設定して40分グリルしていきます。


IMG_0449




4、レモンバターソースを作ります。小鍋にバターを入れ溶けたらレモン汁を加えます。



5、40分グリルしたものをお皿に盛り付けて最後にソースをかけて完成です。




IMG_0450



マスの魚の臭みはローズマリーが消して、ハーブの爽やかさとマスの香ばしい匂いが食欲をそそります。また、レモンバターソースがコクがあるのにさっぱりする後味で美味しく召し上がれますよ。
マス以外にも魚を変えても作れますよ。



みなさんも作ってみてくださいね☆


それでは



ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング




ギャラリー
  • 【ゲイファミリー】あけましておめでとうございます
  • 【ゲイファミリー】スタートの1年
  • 【ゲイファミリー】表紙に載りました!
  • 【ゲイファミリー】表紙に載りました!
  • 【ゲイファミリー】表紙に載りました!
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文