保育園

娘と3人家族の同性カップルです!
2015年12月25日に交際が始まり、2018年4月14日に結婚式を挙げ、2022年2月1日にパートナーシップを届出、2023年3月13日に養子縁組し、2023年6月に娘が誕生しました。
いろんな形の家族がある中のひとつの形として、知っていただければ幸いです。

【ゲイファミリー】洗礼は続く



お久しぶりです!たかです!


最近パートが始まったり、別の仕事の準備があったりでバタバタですが、3人元気にしています


なーちゃんもゴールデンウィーク明けるまで風邪でしたが、すっかりよくなりました


が、また今日から鼻水出始めたのでまた体調崩しそうな予感です


周りの先輩ママ達からも保育園に入って3ヶ月だったり半年だったり1年だったり


風邪引いて良くなっての繰り返しだったそうで


保育園の洗礼はまだまだ続きそうです


でも、そうやって強くなっていくんですよね


パパ達も育児も仕事もぼちぼち頑張ります


ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング




【子育て】洗礼



こんばんは!たかです!


なーちゃんの慣らし保育、2週目も順調に進んでいた!


のですが、こほんこほん咳がでるようになって、大事をとって1日おやすみしたので、1日ずれこみました


そして、なーちゃんから僕が風邪をもらって久々に39度の発熱


なーちゃんは全然熱も咳以外の症状もないのに、僕の方が悪化してしまいました


子どもより大人のほうが重くなるというのは、本当だったんだと思いましたw


熱は1日で下がったので、栄養とって、睡眠とって、心穏やかに過ごします


ハヤトが家事もなーちゃんのお世話も全部引き受けてくれてるのでほんとに助かってます


みなさんも季節の変わり目なので、気をつけてお過ごしください


ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング




【子育て】慣らし保育1週目おわり!



こんばんは!たかです!


慣らし保育1週目が無事おわりました


1日目から全く泣かず


唯一泣いたのは、背の高い英語の先生の「ハロー!」にびっくりして泣いた時だったらしいです


3日目くらいから笑顔も見せるようになって、5日目は帰るとき先生のバイバイにニコっとしてました


僕が小さい時は大泣きしてたらしいです


なーちゃんはパパより肝が据わってます


2週目も無事終えれるといいなぁ


ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング




ギャラリー
  • 【ゲイファミリー】あけましておめでとうございます
  • 【ゲイファミリー】スタートの1年
  • 【ゲイファミリー】表紙に載りました!
  • 【ゲイファミリー】表紙に載りました!
  • 【ゲイファミリー】表紙に載りました!
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文