はいさい!はーたんです!!\(^^)/
12月になってすごく楽しみにしていたスタバの期間限定セミナーの『コーヒーのあるクリスマス』にタカと参加してきました



このセミナーをずっと前から楽しみにしてたんですよ



スターバックス リザーブ 千葉センシティータワー店
今回セミナーを受けたのは、千葉駅近くにあるスターバックス リザーブ 千葉センシティータワー店
店内はリザーブ店だけあって普通のスタバより洗礼された印象がありました。
週末だけあって朝から賑わってました。
季節限定セミナー 『コーヒーのあるクリスマス』
クリスマスってすごくワクワクするイベントの1つですよね



セミナー席はクリスマスの装飾がされていて、可愛かったです

ウェルカムドリンク
セミナー開始前のウェルカムドリンクは、最近出たばかりの『サンタブーツフラペチーノ』でした

チップスとチョコが混じり合って、甘じょっぱくて美味しかったです


3種類のコーヒー豆
スタバから毎年出てるクリスマスブレンドに加えてエスプレッソ ロースト、ブロンド ローストがラインナップされています。
↑左から『クリマスブレンド エスプレッソ ロースト』、『クリスマスブレンド』、『クリスマス ブロンド ロースト』です
この3つのコーヒーのストーリーやコーヒーに合うフードペアリング、クリスマスにぴったりの食事に合うコーヒーについて教えて頂きました

クリスマスブレンド
まず、定番のクリスマスブレンド
甘みのあるリッチでスパイシーな風味が特徴のコーヒーです。明るい印象のラテンアメリカ産コーヒーに、なめらかでまろやかなアジア/太平洋産コーヒーと希少なエイジドスマトラコーヒーをブレンドしています。(スタバHP参照)
酸味はほどほどで、コクがしっかりしたコーヒーです。
相性のよいフレーバーはナツメグ、クローブ、シナモン、ジンジャー、オレンジ、パンプキン
クリスマス エスプレッソ ロースト
次に、クリスマスエスプレッソロースト
明るい印象のラテンアメリカ産コーヒーに、なめらかでまろやかなアジア/太平洋産コーヒーと希少なエイジドスマトラコーヒーをブレンドし、エスプレッソローストのレベルまでローストすることにより、より深いコクとロースト感にハーブをともなう風味、カラメルのような甘みを引き出されています。(スタバHP参照)
酸味はクリスマスブレンドより少なくコクはしっかりとロースト感が1番感じられたコーヒーです。
相性のよいフレーバーはナツメグ、クローブ、シナモン、ジンジャー、オレンジ、パンプキン、焦がした砂糖
クリスマス ブロンド ロースト
3つめはクリスマスブロンドロースト
希少なエイジドスマトラコーヒーをブレンドし、穏やかなローストで仕上げた、明るい味わいのクリスマス ブレンドです。
ブラウンシュガーを思わせる甘みとソフトなスパイスの風味が特徴のコーヒーです。(スタバのHP参照)酸味はほどほどで、コクは軽くスッキリした印象でした!
相性のよいフレーバーはオールスパイス、ナツメグ、ジンジャー、焼きリンゴ、洋なし
実際に試飲
ファシリテーターのスタッフからコーヒー説明を受けて、実際にコーヒーを飲み比べてみました!
僕は真ん中のクリスマスブロンドローストがさっぱりした味で、1番好きでした

相性のよいフレーバーも体験しました!
それぞれのスパイスの香りとコーヒーの香りの相性を比べてみました!
あまりスパイスを嗅ぐ機会がないので新鮮でした



フードペアリング
続いてコーヒーとのフードペアリングをしました
フードは左からクランベリーブリスバー、ニューヨークチーズケーキ、おおつぼほまれ オレンジクランベリーマフィンです。
あと、お好みでスタバのクリームを付けて食べるスタイルでした




僕は定番中の定番ですが、やっぱりクリスマスブレンドとクランベリーブリスバーのペアが好きです


個人的にニューヨークチーズケーキはコモドドラゴンってお豆のコーヒーとのペアが1番好きなんです
めっちゃオススメですよ
笑


クリスマスの食事と合うコーヒー
最後にファシリテーターさんからクリスマスの食事と合うコーヒーの組み合わせを紹介してもらいました!
1.チキンと合うコーヒー
・照り焼き、ハーブ系:クリスマス エスプレッソ ロースト、コモドドラゴン(コクのある肉汁にあう)
・柑橘系:クリスマスブレンド
2.ピザに合うコーヒー
・トマト系:ケニア(酸味がトマトの酸味と合う、コクも程よい)
・チーズ系:スマトラ(チーズの臭みとスマトラの土っぽさのクセが合う。甘さを広げ、コーヒーの旨さを引き立ててくれる)
・バジル系:コモドドラゴン(ハーバルな食品と合う)
・シーフード:コロンビア(ミディアムロース系のコーヒーと合う)
3.ケーキ
・ショートケーキ:ブロンドロースト、ウィローブレンド、ライトモカブレンド
・チョコ系:濃厚なチョコ→クリスマスブレンド、カフェベロナ、グアテマラ
軽めなチョコ→ライトノートブレンド
・モンブラン:クリスマスブレンド
4.変わり種(笑)
・寿司:酢飯とコクのある醤油にはウィローブレンドが合うかも!?
感想
正直、今回のセミナーは期待値が高すぎ
たせいか思っていたよりフードが普通だったり、あまり自分の中で感動体験ができませんでした






でも、すごくファシリテーターのスタッフさんは分かりやすい説明だったし、丁寧にセミナーも進行して頂き楽しかったです

タカは今回のセミナーも満足したみたいで実際にクリスマスでコーヒーを飲みたいねと楽しそうに言ってました

みなさんもコーヒーのあるクリスマスに今年はしてみませんか



帰りにちーばくんに会えました

それでは
















