セクマイカップル

娘と3人家族の同性カップルです!
2015年12月25日に交際が始まり、2018年4月14日に結婚式を挙げ、2022年2月1日にパートナーシップを届出、2023年3月13日に養子縁組し、2023年6月に娘が誕生しました。
いろんな形の家族がある中のひとつの形として、知っていただければ幸いです。

結婚式に参列してきました!

はいさい!はーたんです!!




週末は職場の先輩の結婚式に招待されたので行って来ました!









入職して以来ずっと仲良くしてもらっている先輩で僕たちの結婚式にも来てくださいました




IMG_20180609_214727_487





飾りつけとかウェルカムムービーとか先輩らしくてほんとに素敵でした




結婚式にいくと自分たちの遥か昔の結婚式を思い出しますねー(/≧◇≦\)






そう考えると、結婚式を挙げといて良かったなーと思います
お金はかかるけど、二人の記念を形に残しておくって大切だなと思います。
沖縄でとったフォトウェディングの写真もリビングに飾ってます


IMG_20171010_120253_290





先輩の幸せそうな旦那さんとのムービーを観てるだけで、泣けてきました。また、先輩との思い出が蘇り泣いてしまいました
一緒に参列した同僚に『えっ?ここで泣く?』って言われちゃいましたwww



旦那さんはとってもイケメンで素敵な方でした




Point Blur_20190922_234624




何故か写真撮影で先輩に『センターにきていいよ!』と言われ新郎新婦の間に入っちゃいましたwww





先輩は今年で退職されてしまうのでほんと寂しいですが、旦那さんと幸せな家庭を築き上げてほしいです









それでは
 



ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング


はーたん's キッチン~秋のキノコと鮭のホイル焼き~

はいさい!はーたんです!



暑さが和らいで過ごしやすい気候になりましたね。



今日は秋っぽいごはんが食べたいなと思いキノコをたっぷり使った鮭のホイル焼きを作りました!




鮭の切り身、えのき茸、舞茸、しめじ、長ネギをアルミホイルで包んで、バターと料理酒で溶いた味噌を上からかけて、フライパンでホイルごと焼いていきます。




だいたい15分~20分程度焼いたら完成です



2019-09-19-18-25-53



上に残っている味噌を崩しながら食べるとちょうどよい塩加減になります。(ネギとキノコが多くて鮭が見えません!www)




普段は少食のタカもおかわりしたいと言ってくれました‌(2食分しかないのでおかわりできませんw)




あと、デザートは梨にしました。新品種の『あきづき』です。甘くシャリシャリとした食感で美味しかったです。





ホイル焼きならフライパンやお皿があまり汚れないので片付けの手間が省けますよ。
ぜひ、食べ物で秋を感じてくださいね



それでは



ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング


はーたん's キッチン~カボチャのプリンケーキ~

はいさい!はーたんです。


🎃来月はハロウィンですね!🎃


ハロウィンに向けて、今回はカボチャを使用したプリンケーキを作りました





これからは、カボチャやお芋のお菓子作りが楽しくなりますね




カボチャをカットして電子レンジでチンして裏ごしをして、砂糖と卵と生クリームとラム酒を混ぜて、オーブンで蒸し焼きにして完成です。鍋にカラメルも砂糖と少量の水を入れて作りました!




2019-09-16-22-21-18



僕は正直、季節の中ではハロウィンの時期が1番好きです




日中は暑くもなく寒くもない、夜間はやや肌寒いくらいの気候が過ごしやすくて好きです。



これからは、できるだけハロウィンスイーツを作ってアップしていきたいと思います。






それでは



ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング


ぬちぐすい~海よりも深い愛~

はいさい!はーたんです。



母とまた口喧嘩をしてしまいました



僕たちが子どもをもつことに反対をされました。



子どもを授かることが正しいとか間違っているとか、僕は思いません。





子育てを希望するなら責任と愛情を持って共に子も親も成長をしていければいいと思っています。




ゲイが子どもをもつなんてエゴでしかない。

子どもがかわいそうだ。不幸になる。

二人で暮らしていればいいでしょ。

子どもが惨めになるだけよ。




散々、一部の人から言われ続けてきた言葉です。



僕の母も子どもをもつことには反対しています。



最初はショックでしたが最近は流すようになりました。


母には『これが普通の夫婦なら祝福されるのにね。望まれない命なんだね。』って返しています。




僕たちは、望んで子どもを授かりたいと願っています。





僕たちゲイには、『予定外の妊娠』はあり得ません。



僕とタカは結婚し、子どもを授かりたいと思っています。それが僕たちの幸せの選択だと思うからです。


結婚=絶対幸せ

    カミングアウト=絶対幸せ

子ども=絶対幸せ

とは、考えていません。


結婚しなくても、自分らしく幸せに生活をしている人はいるし、カミングアウトをして逆に辛い思いをした人もいます。子どもがいなくても幸せに暮らしてる人もいます。





幸せは人それぞれだし、自分の価値観に当てはめて他人の幸せを否定することは悲しいと思います。



この議論をすると『殺人に快楽を感じる人や痴漢をする人、不倫など本人が幸せならやっていいんですね!』って言う人がいますが飛躍した話はやめてください。




僕は幸せの選択について書いています。



タカと結婚式をあげようと思ったときによく質問されたのが『どうして彼と結婚式をしようと思ったの?』でした笑




普通なら『結婚の決め手は?プロポーズの言葉は?』とかだと思うのに、まさかの結婚式の理由を聞かれるとは思ってもみなかったことでした。


結婚式の理由って大前提に結婚式をしたいからの他になんかあるかな?




今でもゲイは差別的な扱いはあるし、それをブログに書くと『被害者づらするな!』ってコメントされることもあります。





ゲイだからなんなのよ。ノンケだからなんなのよ。ゲイだってノンケだって赤い血が体全身を巡っているし、同じように老いてくし、同じように働いて税金だって納めてるのよ。




僕はゲイだからって過激に自由の権利を叫んだりしない。



むやみやたらにカミングアウトと叫ばない。



このブログをみている人にゲイがみんな同じだとは思ってほしくない。カミングアウトしないゲイや同性婚に反対のゲイもいます。それが全て悪いことではないのです。




ゲイにも色々な考え方を持っている人がいます。



沖縄の言葉に『ぬちぐすい(命の薬)』ってあります。



昔、大好きなおばぁが教えてくれた言葉です。


美味しく食事をすればぬちぐすい

家族と楽しく暮らせばぬちぐすい

愛情を注げばぬちぐすい



心から幸せって思ったり、癒しなどを指す言葉です。(*僕なりの解釈です)



人が幸せに生きられるのはこのぬちぐすいがあるからだと思っています。



僕はタカと一緒にいることがぬちぐすいなんです。


彼と出会って、人が人を思いやる気持ち、愛情の深さや幸せへの探求など今まで気づけない気持ちに気づくことができました。






なぜ、自分は自分として生まれてきたのか。




その答えはまだ見つかりそうにないですが、人を愛せるってことは、どんなことよりも素敵なことなんだなって気づきました。




それでは


ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング

はーたん's キッチン~カレイの煮付け~

はいさい!はーたんです!(^-^)/



今日はタカが大好きなカレイの煮付けを作りました





魚系は下処理や臭み取りなど手間がかかりますが美味しいので作っちゃいます!




タカは島育ちなんで魚が大好きで助かります



魚の骨を取るのがめんどくさいから家で料理しないって人もいますよね。




魚の煮付けを作るときは血合いを取り除き流水できれいに洗ってから、熱湯で霜降りをすると臭みも取れます。



あとは、生姜のスライス、長ネギの青い部分醤油、酒、みりん、キビ糖、水をフライパンに入れて煮たたせます。



煮たったらカレイを入れて落し蓋をして、汁気が少なくなるまで煮ていきます。



19-06-03-20-56-38-879_deco



白いご飯に合うので是非、作ってみてくださいね!(食べるときは骨に注意してください。)



それでは


ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング


ギャラリー
  • 【ゲイファミリー】なーちゃん玉前神社初宮参り
  • 【ゲイファミリー】なーちゃん玉前神社初宮参り
  • 【ゲイファミリー】なーちゃん玉前神社初宮参り
  • 【ゲイファミリー】なーちゃん玉前神社初宮参り
  • 【ゲイファミリー】なーちゃん玉前神社初宮参り
  • 【ゲイファミリー】これからのこと
  • 【子育て】にんじんデビュー!
  • 【子育て】にんじんデビュー!
  • 【子育て】なーちゃん初横浜!
読者登録
LINE読者登録QRコード