ゲイです。ナースです。夫夫です。

同性カップル(夫夫)の日常のブログです。

夫夫の生活

2018.4.14結婚式を挙げた同性カップルです。
アメーバブログからライブドアブログに移行しました。
アメブロでご覧いただいていたかも、初めての方もどうぞ宜しくお願いします。

【子育て】100日



こんにちは!たかです!


また暑さがぶり返してますが、ようやく涼しくなりそうですね


この前娘が生後100日を迎えました


IMG_9878


ハヤトのおじいちゃん、おばあちゃんに来てもらってお食い初めもしました


FullSizeRender


IMG_9889


FullSizeRender


美味しいものいっぱい食べて、大きくなってほしいです

ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング

3ヶ月



こんにちは!たかです!


早いもので娘が3ヶ月になりました


FullSizeRender
りんごのお洋服買っちゃいました笑


IMG_9783
でかスイートポテトでお祝いw


IMG_9815
パパのお友だちも一緒にお祝いしてくれました



よく笑って、クーイングするようになって


ほんとにほんとに毎日可愛いです


いっぱいいっぱいミルク飲んで


たくさん遊んで


たくさん眠って


大きく大きくなってね

ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング




【子育て】ばあばの手作りにぎにぎキャンディ



こんにちは!たかです!


僕の母は、裁縫好きで娘のスリーパーやハンカチなど作ってくれます


今回は、僕のリクエストでこちらのにぎにぎキャンディを作ってもらいました✨


中には鈴や綿など色んな触感が感じれるように、それぞれ別の物が入ってます


まだ、握らせないと掴まないけど、キャンディを掴んでフリフリしてます


IMG_9522


握力も日々強くなっていってます


使えるのはまだまだ先だけど、今度は無限ティッシュを作ってもらう予定です


僕もちょっとは裁縫の練習しようかな

ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング




【子育て】ねんねトレーニング



こんにちは!たかです!


娘は幸い夜泣きはないのですが、昼間は結構ぐずることが多く


特に夕方はぎゃんぎゃん泣いて、オムツ変えてもお通じ出しても、ミルク飲ましても、泣き止まないことがあります


赤ちゃんは自分で眠る力を持ってるから、その妨げをしないほうがいい


と、娘が産まれる前に勉強してた育児本の教えから、ぐずったら3分は見守り


その後、声であやしす→トントン→抱っこ


の順に寝かしつけするようにしてるんですが


なかなか、待つのが難しい


おしゃぶり装着、抱っこしてトントンが1番眠ってくれるので、ついそっちをやってしまいがちです


それでも、たまに声だけで寝てくれたりすることもあるので


焦らずぼちぼちねんねトレーニングをしていこうと思います


IMG_9492



↑友だちがくれたベビーミニーちゃん、胎内音が流れるんですが、これのおかげでだいぶ寝てくれるようにもなりました



ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング







【子育て】感謝が止まりません



こんにちは!たかです!


娘もあっという間に6週が過ぎ、ほんとすぐ大きくなるんだろうなぁと感じています


娘が誕生して、たくさんの友だちや親戚からお祝いいただいたんですが


ほんとにほんとにありがたい気持ちでいっぱいです


可愛いものにたくさん囲まれて


何よりおめでとうと、お祝いしてくれる気持ちがほんとに嬉しいです


娘が大きくなったら、こんなにたくさんの人がお祝いしてくれたんだよって教えてあげようと思います


IMG_9046


ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング




ギャラリー
  • 【子育て】100日
  • 【子育て】100日
  • 【子育て】100日
  • 【子育て】100日
  • 3ヶ月
  • 3ヶ月
  • 3ヶ月
  • 【ゲイファミリー】ファミリーシップ届出制度
  • 【子育て】初めてのチックン!
読者登録
LINE読者登録QRコード