こんばんは!たかです!
4月からたくさんの方が入職されて、職場が賑やかになってきました

慣れないながらみなさんほんとによく頑張っていただいていて
なんとか悩みを解決できればと、自分の知識や技術を伝えているんですが
ハヤトからそれおしつけじゃない?と言われハッとしました

しっかり相手の話を聞いて、相手の思いを受け止めて信頼関係を築く
利用者さんにやっていることを、スタッフにできていなかったなと反省しました

教える側の自己満足に陥っていたと思います

悩んでるなら一緒に悩んで、落ち込んでるなら一緒に落ち込んで
そんな先輩になりたかったのに、自分が最も苦手なタイプになっていた

丁寧に話を聞いて感情の動きを感じとろうと思います
心理支援はほんとに謙虚さと自制が求められる仕事だなと思います
ぼくもまだまだ未熟者
みんなで成長して、もっともっとうちを選んでよかったと思えるステーションにしたいです

ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
セクシャルマイノリティランキング