ゲイです。ナースです。夫夫です。

同性カップル(夫夫)の日常のブログです。

2022年03月

2018.4.14結婚式を挙げた同性カップルです。
アメーバブログからライブドアブログに移行しました。
アメブロでご覧いただいていたかも、初めての方もどうぞ宜しくお願いします。

新聞掲載



こんばんは!たかです!


おかげさまで体調はだいぶ良くなり、4月から少しずつ復職することになりました


後遺症については、まだあまり知られておらずまた詳しくどのような症状で、どういう経過を辿ったかお話できたらと思っています


話は変わって、先日


3/19の朝日新聞千葉版にパートナーシップについてのインタビュー記事を掲載していただきました


多くの人に関心をもっていただけてほんとに嬉しいです😊


疫病、災害、戦争など暗いニュースが尽きない今日ですが


誰もが生きやすい社会にできるよう、少しでもできることしていきたいなと甘います


デジタル版は全国で読めるようなのですが、会員にならないと読めないらしく


見にくいのですが新聞の写真貼っておきます


IMG_6587


↓こちらデジタル版の記事です!


https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ3L6WJTQ2PUDCB00D.html?ref=amp_login&_gl=1*d9ompn*_ga*S3dGV1ZZaHJlWmg0UXQ2SmJ1LTVrRVo3WDNfQTExR1JDaUNETVVCQkFXbGVJRmtXRHRFWXROMmd1RFQ3Wnh4ZQ..


良かったらお読みください


ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング

健康は何より大事



おひさしぶりです!たかです!


この1ヶ月いろんなことがありました


実は先月新型コロナに感染してしまい


無事重症化することなく療養期間を終えたのですが、まだ体の中で免疫反応が起こっている状態でめまい、だるさがひどく仕事に復帰できていません


5分歩くだけでもへとへとになってしまう状態です💦


労災申請中ですが、後遺症外来、呼吸器、耳鼻科、心療内科といろんな病院に通院しているので医療費の出費も多く、、、


幸いコロナ保険に入っていたので少し補助は入るのですが、働けないことで経済的な負担もあり


コロナとはほんとに怖い病気だなと実感しております


オミクロンは重症化はしにくいですが、後遺症はなりやすい傾向があると示唆されています


みなさんも継続して感染予防に努めてください!


ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング




ギャラリー
  • 【子育て】100日
  • 【子育て】100日
  • 【子育て】100日
  • 【子育て】100日
  • 3ヶ月
  • 3ヶ月
  • 3ヶ月
  • 【ゲイファミリー】ファミリーシップ届出制度
  • 【子育て】初めてのチックン!
読者登録
LINE読者登録QRコード