2019年03月

娘と3人家族の同性カップルです!
2015年12月25日に交際が始まり、2018年4月14日に結婚式を挙げ、2022年2月1日にパートナーシップを届出、2023年3月13日に養子縁組し、2023年6月に娘が誕生しました。
いろんな形の家族がある中のひとつの形として、知っていただければ幸いです。

まったり日曜日

こんばんは!たかです!



今日はハヤトくんが夜勤明けでお疲れだったので、1人でお出掛けしてきました



まずは、久しぶりに近所の神社でお参りへー



境内の桜も咲いてました



FullSizeRender



IMG_1374




次にショッピングモールをぶらり




映画見ようかと思ったけど、特にみたいのないのでやめました



ダンボはちょっと様子見



モールの中のカフェはどこも人でいっぱいだったので



最近お気に入りの個人カフェへ!



混んでないので、ゆったりできます



1人だからカウンターに座ったんだけど、広い席へどうぞって4人掛けの大きなテーブルに移動させてもらえました



カフェモカとメレンゲレモンタルトを注文



IMG_1375



コーヒー飲みながら読書タイム〜



至福の時〜



この前買った予言の島を読みました



予言の島
澤村伊智
2019-03-15





気がついたら読み切ってしまった



会計の時にお店のお姉さんに面白かったですか?って聞かれたけど



ちょっとイマイチでした(・ω・`)って、正直に感想いったら、えーってずっこけられたw



途中までは面白かったんだけどなーやっぱりラストって大事ですね^^;



ゆっくりできた1日でしたー



明日から新年度!



気を引き締め直してがんばろーヽ(*゚∀゚*)ノ



ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング





ゲイとしての覚悟

はいさい!はーたんです。




寝る前に同僚からふと言われたことが心に引っ掛かりました。



僕は、職場にはゲイであることをカミングアウトしてます。






職場の同僚にある日『別にゲイでもいいじゃん。ぶっちゃけ、働いててそんなに辛いことないでしょ?』と会話の流れで言われたことがありました。



辛いと言うか生きづらさを感じることがあるのは否めません。昔、職場でカミングアウトしたときや以前、ゲイカップルとしてTV番組に出演したときに、上司から『正直、TV番組にゲイとして出てほしくなかった。患者さんの中には同性愛を嫌う人もいるし、病院側としてあなたを守ることはできない。』と言われました。



ゲイを嫌うヒトは世の中にたくさんいるし、病院側に迷惑をかけることはできないと思いました。上司には『病院側が迷惑と思うならいつでも辞める覚悟はあるので言ってください。』と告げました。





カミングアウトした僕は自分を圧し殺してまで病院で働こうとは思いませんでした。




信頼してる先輩にこの話をしたら、『たしかに、同性愛を否定するヒトはいるけど入院する患者さんで、いちいち看護師が同性愛者かって確認するかな?それより、どれだけ信頼できるナースか、とか担当してくれるナースは不安に寄り添ってくれる人かなって考える方が多いんじゃない?

ストレートか?ゲイか?で判断するよりも仕事に誠実か?不誠実か?って方が私は大事だと思うな。』と言われました。



先輩の言葉は、僕の心に鈍い痛みを与えました。



ゲイの僕は昔から心の根幹に『自己否定 』がいつからか植え付けられていたと思います。


両親からは『もっと、たくましくなりなさい。』と自分を否定されたり・・・


一部のクラスメートからはオカマとバカにされたり・・・



好きになるのは男子だから叶わない恋、口に出してはいけない恋・・・


だから、僕は幸せにはなれない・・・



と思うようになりました。学生時代に看護科の先生から『いつも自己評価が低くいんだけど、もっと自信を持っていいのよ。コメントにも反省点ばかりではなく頑張ったこととかを書いてほしいわ。』と言われたことがありました。




僕はその先生に『どうしたら自信って持てますか?いくら勉強しても、実技の練習をしても不安です。自分が看護師になっても大丈夫なのかって。』と泣きながら相談したことがありました。




先生は『自分に自信を持てないのは、どこかで自分を嫌いになってるからよ。ちがう?その嫌いな部分を受け入れたら自信に繋がると思うわ。ナースは人の命に携わる仕事よ。傲慢な人には決して務まる仕事じゃないわ。常に不安と緊張がついてまわるの。自信をもつことと、自意識過剰は違うわ。満足したらそこで成長は止まるの。常に医療は進歩してる。だから私たちも常に最新の知識を持たなきゃだめなのよ。』と言われたことは今でも忘れません。  



先生の言葉は自分の心を見透かしているみたいでした。




だけど、学生時代の僕はゲイである自分を受け入れることはできませんでした。



僕がゲイであることを受け入れたのはタカと出会ってカミングアウトすると決意した時だと思います。そのとき、自己否定していた自分と決別することができました。





自分は他人にはなれないし、自分以下にも以上にもなれません。自分は自分だからです。




はーたんは、ゲイとして生きる覚悟の裏には『自己否定との決別』がありました。





だから、今はゲイとしてプライドをもって生きてます。




自己否定することは、これ以上自分を傷つかないようにするための自己防衛の1つなのかなと今は考えるようになりました。
否定することは、受け入れるより簡単だと思います。しかし、否定することによって本質を見抜けなくなると感じました。






それでは



ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング


はーたん'sキッチン~ブリかまの岩塩焼

はいさーい!はーたんです!(^-^)/



今日は1日曇っていて肌寒い天気でしたね





今日は寒いので夕飯はキムチ鍋にしました!



19-03-29-18-16-45-820_deco





やっぱり寒い日は鍋だよねー



あと、近所のスーパーで天然ブリが安く売っていたので、ブリのカマを買いました!



かまの部分って脂がのってて美味しいですよね。



ブリかまの血合いを取り、熱湯をかけて臭みを取ります。




そのあと、岩塩を全体にまぶして焼くだけです。



19-03-29-18-27-10-108_deco



香ばしさとジューシーな身がとってもおいしいですよ!




今週もお疲れさまでした!!!




それでは


ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング

読みたい盛り

こんばんはー!たかです!



仕事帰りに立ち寄った本屋さんに、読みたかった本が2冊・・・



迷った末に



FullSizeRender




両方買っちゃったー(´>∀<`)笑



本棚に収まりきらなくなってきた( ;  ; )



1年でどれだけ読んだか、今年の大晦日に積み上げたいから年末まで取っておきたいんですがら場所とるー




タカのオススメ本 22 『傲慢と善良』

こんばんは!たかです!



今日のオススメ本は、辻村深月さんの傲慢と善良です!



傲慢と善良
辻村 深月





今公開中の映画ドラえもんの脚本を書かれて話題になって辻村深月さん。辻村さんの小説は高校生の頃に一度読んだだけで、それ以来読んでなかったのですがタイトルと絵に惹かれジャケ買いしちゃいました!



高校生の頃読んだ冷たい時の校舎は止まるも記憶が曖昧ですが、面白かったです!





あらすじ

婚約者が忽然と姿を消した。その居場所を探すため、西澤架は、彼女の「過去」と向き合うことになる―。作家生活15周年&朝日新聞出版10周年記念作品。圧倒的な“恋愛”小説

BOOKデータベースより引用

結婚とは?


本作は恋愛小説です。ですが、です(笑 )ラブコメといった感じではなく、恋愛の裏にある人の傲慢について描かれています



誰しも多かれ少なかれ傲慢な部分ってありますよね



人に点数をつけてみたり、自分に釣り合う相手なのか推し量ってみたり



でも、それを自覚するかしないかなのかなと思ったりします



ハヤトくんは、どんな傲慢な思いで僕を選んでくれたのかな?笑



ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング









ギャラリー
  • 【ゲイファミリー】あけましておめでとうございます
  • 【ゲイファミリー】スタートの1年
  • 【ゲイファミリー】表紙に載りました!
  • 【ゲイファミリー】表紙に載りました!
  • 【ゲイファミリー】表紙に載りました!
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
  • 【ゲイファミリー】岡山旅行、広島帰省
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文