2018年10月

娘と3人家族の同性カップルです!
2015年12月25日に交際が始まり、2018年4月14日に結婚式を挙げ、2022年2月1日にパートナーシップを届出、2023年3月13日に養子縁組し、2023年6月に娘が誕生しました。
いろんな形の家族がある中のひとつの形として、知っていただければ幸いです。

タカのオススメ本8  「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく東大読書  西岡壱誠

こんばんは!タカでーす!



久々のオススメ本です♪



今日は読書術についての本になります(^ ^)







東大式〜術、みたいな本よく書店に並んでますよねー



東大、東大ってそんなに東大がエライんかい!



なんて、心の奥に変な僻みがあって東大がつく本は暗に避けてきたのですが笑



やはり日本最高学府の学生さんが書いてある本です。わかりやすい。そしてためになる。



変なプライドは捨てようと思いました笑



読んだ直後に忘れちゃう



ずっと前から抱えていた悩みなのですが、



本って読んでも内容すぐ忘れちゃう・・・



読んだ時は目から鱗でも、3日後には記憶の彼方へ(-。-;



1年後くらいに本屋さんで読んだ本をみかけてそういえばこんな本読んだな、、、って思い出すのが関の山orz



何冊か読書術の本読んだりもしましたが、その読書術自体忘れてるので結局なにも変わりません(・・;)



もともと読書感想をブログで書き始めたのも、内容忘れないようにと自分のための側面もあったのですが(^_^;)



それでも全然忘れちゃう笑



ということで今度こそはと一念発起して身になるように、読書法について勉強してみました!



作者はどんな人?

著者の西岡さんは現役東大生の方で、あのドラゴン桜のプロジェクトリーダーも務められていたそうです


大学では学内書評誌の編集長もしていて、既に本のプロですね


そんな華々しい経歴ですが、偏差値35で2浪して東大に入ったという意外な一面も!



そんな彼を変えたのが東大読書だったそうです



「訓練すれば誰でも東大生のように思考しながら読書ができる」



というのが、この本のメインの主張だったと思います



東大読書とは?

この本は5つのステップで読書法について説明しています。



それが、「仮説作り」「取材読み」「整理読み」「検証読み」「議論読み」です



まず、本を読むことで達成したい目標と道筋を設定し、記者になったつもりで本と対話し、要約・推測しながら本を読み、複数の本を同時に読むことで意見の違い、交錯点を抽出し、最後に自分なりの結論をだす・・・



という、ちょっとめんどくさいなと感じる手順でした(-。-;



が、実際に本に書かれてあることを実践して読んでみると、たしかに以前より本の内容が残っていました!



受け身の読書ではなく主体的に考える読書



アウトプットを意識的に行うことで、より深い知識に変換できるのだと実感しました



特にノートに要約しながら読むと、書く作業をするから頭に入るし、整理ができて楽しかったです



IMG_9504



本を読む目的を持って、読後に達成できたか振り返り、次の目標を決める



というPDCAを取り入れて読書するのも大事なんだなーと思いました



なんとなく気になって読むことが多いけど、読むことで得たいことを意識して読むと自然と主体的になります



せっかく覚えた方法なので、これからもこの東大読書実践してモノにしたいと思います!



気になった方はぜひ読んでみてください(^ ^)



ちなみに、ツイッター#東大読書といれて要約書くと、著者の西岡さんが評価してくれるそうです!




ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング





2人の目標

こんばんは!たかです!



今日も一日お疲れ様でしたm(_ _)m



昨日おっきいキャベツが安かったのでひと玉買っちゃっいました!



だけど、安くて買った食材ってついつい使わなくて腐らせちゃうことが多々ありますorz



少しずつ消費していこうと、茹でキャベツにしたのですが、めっちゃうまい(*0ω0从*)


茹でたキャベツにポン酢かけただけのやつなんですが、シンプルな味が好きなぼくにはめちゃ美味に感じる!



ハヤトくんは、そうでもなさそうなので独り占めしたいと思います






最近のハヤトくんですが、とても忙しそうにしてます(・ω・`)



来年資格をとるために、単位をとるための勉強会に出たりお家でも勉強したり



さらに、その先の難しい資格に挑戦するための準備もしていて



無理してないか心配だけど、ちゃんと背中支えないとなぁと思います



いつか2人で訪問看護ステーション立ち上げようと目標も決まったので、僕もそれに向けてステップアップしていきたいと思います!



ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング






鬼まんじゅう

こんばんはー!たかです!


いやー、秋になってきましたねー


我が家は昨日こたつ解禁しました!早いかな?笑


最近ぼくがご飯を作ること多くなってきたのですが、


ハヤトくんみたいにお洒落なお料理は作らず(作れず)



煮物とかきんぴらとか地味ーなものばかり作っております笑



ぼくのご飯は全体的に茶色いです(・・;)



が、今日は趣向を変えて、もちもちポテトチーズに挑戦してみました!


しかし、、、



マッシャーがなくてしゃもじでせっせとじゃがいもつぶしたけど、やっぱり粗くなってしまい


鬼饅頭のような物体が出来上がってしまいましたΣ(・□・;)



勿論写メはとってませんw


でも焼いたら意外とちゃんともっちりして美味しかったです!



8個作ったんですが、5個くらいハヤトくんが一気に食べてくれました



美味しいっていって食べてくれると嬉しいですね



不器用だけどもっと色々作れるように頑張りまーす



ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング





初めての学会  〜第20回日本褥瘡学会〜

こんにちは!たかです!



皆さまご無沙汰しております(><)



最近、仕事とプライベートとちょっとバタバタしておりまして中々ブログ更新出来ずにいました(・・;)



忙しいながらも僕もハヤトくんも元気にやってます(*^ω^*)



早いもので10月ももう中盤ですね



時が経つのめちゃくちゃ早く感じます(><)



先月のことなのですが、ハヤトくんに誘ってもらって褥瘡学会にいってきましたー!




IMG_20180928_121514_922




僕は初めての学会参加だったんですが、思ってた以上に楽しかったです!!!



最新の話だったり、いろんな病院や現場での取り組みの話が聞けて刺激的でした



新しい物や人に接するってそれだけでいろんな感動を与えてくれますよね



お互い興味ある講演や研究発表聞きに、別れて話聞いて情報交換してってできたので倍情報収集できたと思います!笑



夫夫で仕事の話ができるのってスゴいお得だなと思いました



たくさん聞いた発表の中で1番印象的だったのは、基礎医学と看護の融合?という壮大なテーマで研究されてる先生の研究発表で



高度過ぎてちんぷんかんぷんだったんですけど、ラット使って細胞レベルでケアの方法について検討しててカッコよかったです!



また、色んな学会行ってみたいと思いました



ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング






タカのオススメ本7  ホモデウス

こんばんは!たかです!


今日は久々に読書感想をー!


ユヴァル・ノア・ハラリさんの『ホモ・デウス』


ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来










前作『サピエンス全史』では人類の誕生から現代までを斬新な考えで説明されていましたが、本作はその後の未来の可能性について触れられています


サピエンス全史は世界的なベストセラーになり、たくさんの著名人たちに絶賛されていました


サピエンス全史を読んだ時、自分の中で新しい人間の見方が生まれ頭の中が革命状態になってものすごい興奮したの覚えてます!


すみません、何が言いたいのかわかりませんがそれほど衝撃でした笑


同時に著者知見の広さと深さにも感服致しました


やっと最新作のホモデウスが刊行され、発売日と同時に読み進めたのですが



今回は前作と違ってサクサク読めませんでした・・・



読めないというより読みたくないという思いが正直なところです



面白くないのではなく、今まで自分が信じていたものが崩壊してしまい、その先にある未来が恐ろしく思えたからです



作中で現代の世界で最も崇拝されている宗教は人間至上主義と著者は述べています


サピエンスが人間の生命、自由を最も崇高なものとし、多くの人が信じるようになったのはそれが正義だからではなく、それが社会のシステムの中で最も効率的だったから


そして、科学の発展は今後人間至上主義に終焉をもたらし、新たに人々はデータを信仰するようになる


さらに、知識と意識が分離し、知識のみを発展させたAI、または自身をアップグレードした進化した人類が世界を統べる時、人類そのもの存在意義が失われ人類はその役割を終える


理解しきれてないところもあり、間違ってるかもしれないのですが、以上のような未来の可能性を著者は示されました


著者も言っていますが、これは予言ではなく可能性の話です



でも確かに周りをみてみるとその兆しはいくつもあるように思えます



読み終えてふと連想したのが『ザ・サークル』という映画



エマ・ワトソン演じる主人公がFacebookがモデルの会社で24時間自分の生活を晒していき・・・という内容だったのですが、


ネタバレすると


最後、プライバシーが失われることに疑問をもった主人公が、会社そのものを否定すると思いきや経営者たちに経営者自身も自分のデータを公開させるよう約束させ結末を迎えました



みたときは、結局管理社会になるのか・・・といまいちすっきりしませんでした


人間の権利という視点に立てば、過度に管理された社会は悪だからです



だけどこのデータ教に基づけば主人公の行動は正義でした


プライバシーを犠牲にしてでもデータを自由にすることでよりよい未来が拓けると信じる思想では、主人公の行動は自分たちのデータを非公開にしデータの自由を妨げる経営者を懲らしめる称賛に値するものです


そして、実際にこのように考えている人たちもいるようです


作中でいう新しい革命的な宗教は、いまもその片鱗をみせつつあるのか・・・と、ぞっとしました


だけど、やっぱりぼくは一人一人が尊いと考えられる世界であってほしいと思います


強者の理論と優生論が支配する社会で、持たざる人たちがどのような扱いを受けるのか想像すると、とても悲しいです


時代の流れは早くなったり遅くなったりするとこはあっても、止まったり戻ったりすることはないのかもしれません


そうならば、エゴだけど少しでも現代の世界が大切にしてきた価値観をつぎの世代に受け継ぐ道を選んでほしいと思います



ランキング参加中です!
励みになりますので、よろしければ下の写真をクリックして応援宜しくお願いします(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

セクシャルマイノリティランキング




ギャラリー
  • 【イベント】2024AW LOVST公式モデルオーディション
  • 【イベント】2024AW LOVST公式モデルオーディション
  • 【イベント】2024AW LOVST公式モデルオーディション
  • 【イベント】LOVSTの浴衣撮影会
  • 【イベント】LOVSTの浴衣撮影会
  • 【イベント】LOVSTの浴衣撮影会
  • 【イベント】LOVSTの浴衣撮影会
  • 【イベント】LOVSTの浴衣撮影会
  • 【イベント】LOVSTの浴衣撮影会
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文